Cycling

SRAM Rival eTap AXS – コンポのアップグレード&インプレ

去年の4月にオーダーして、やっと届きました!

今のバイクは注文時に欲しいものが無かったので、フレームなど全てパーツは別々に購入してくみ上げてもらいました。

TREK Domane SL カーボンフレームに、コンポをSRAM Rival etap AXSの電動式を選びました。

思い返せばコンポはShimanoの3つの種類を経験することができたので、SRAMが来た今、結構自分の中では比較ができるかな?と思っています。乗った順番で行くと、

1)Shimano Tiagra (最初のバイク、Emonda AL4の完成車についていた)

2) Shimano Ultegra (今のDomaneにSRAMが納品間に合わずで、お店のご厚意でレンタル)

3) Shimano 105 (SRAMを載せ替える間の代車で2回乗った)

4) SRAM Rival etap AXS (初の電動式!)

という順です。

といっても、まだSRAMが来てからシェイクダウンのライドで60キロぐらいしか走ってないので、はっきり言ってまだ良さがそんなには体験できていないのですが。

まだ一回しか走ってない状態で自分の覚書程度にここで記しておきます。

変速がびっくりするぐらい「しれっと」決まってびっくりする

Rival AXSはシマノで言うと105ぐらいの変速能力、と聞いていましたが、乗ってみたら「いいえ?全然アルテグラよりもいいけど?!」というぐらい、驚きのスムーズな変速。「カチャッ」と音さえもほとんどなし。え?!ほんとに変わったかギアを目視しないといけないから、危ないやん(笑^^;。

左右のタップするところでかる~く押すだけで軽くしたり、重くしたり。左右でどちらを重くするほうにするのか、もアプリで好きなように変更もできます。

おまけにキツイ坂を上り切ってそのまま下るときのインナーローからアウターに変えるときなど、フロントのギアチェンジだけだとイマイチまたリアのギアを何度も上げて、ということが勝手に(自動的に)ある程度の重さになるようにも、アプリで指定ができます。これ、便利!!!*Di-2にもある機能。

まだ頭が慣れてないので「えーと、今はどっち押したらいいんだ・・・」と考えながら、感覚を確認しながら走らないといけませんが、レースなんて出る人にはそりゃぁいいでしょうね。ポタリストの私にでさえ、「よいしょっ」とフロントギアを変えるときや、登りでしんどい時に軽くタップするだけでリアのギアを軽くできるなんて、嬉しい限りです(軽くする方が重いですもんね?)。やはり乗ってみて感じたのは、「ギアチェンジのレバーの重さを機械式では感じるので、頻繁にギアチェンジすることが無意識にためらわれていた。もしくは面倒に思えて我慢→それが1回のライドで何度も→足に小さな負担が積み重なっていた」ということでした。

電動にするとこのあたりがとにかく楽で「快適」だよ~、とお店の人に聞いていたのですが、どれほどの快適さなのか、また「快適」の定義自体がまだ体験したことない私には全然わからなかったのです。これを他人にうまく説明しろ、と言われてもやっぱり難しいと思いますね。うーむ。

あと、前に元MTBアジアチャンピオンの野口忍さんに「変速するときはもうパンパンパーン!と変えてね・・・」と話の途中で言われたことを思い出しました。これって女子だと電動しかできないんじゃない?(笑 それとも野口さんはもちろんMadoneの高いやつに乗ってたからその感じで話してた??

女子の場合、機械式だと一つずつ、ゆっくり、的な感じになりません?もちろん下るときに重くするときは一気にいっぱい上げますけれど。ギアが今どれぐらいで、あとどれぐらい変えると必要なギアになるのか、ってどうやったらわかるの??Di-2だとサイコンにギアを表示することができるのですが、SRAMはできないのかな?でも体感できてたほうがいいですよね。

機械式シマノのものと比べてみると:

Tiagra→変速がよくかみ合わなくてチェーンが落ちたりすること多々。ブレーキなんて全然効かない(笑。5点/10点満点

105→悪くないけど、アルテグラに比べるとちょっと変速が固い。ブレーキ性能もアルテグラよりは少し劣る。もしかして新品だったからかも??でも十分にいいと思える。Tiagraから急にグレードがアップしてる感じ。8点/10点満点

Ultegra→中古のレンタルだったから、すべてがある程度馴染んでいたからなのか?素晴らしい!これは機械式でもやっぱりいいと思う!ブレーキ、変速、ともに素晴らしい。9か10点/10点満点!

という具合です。自分がもう一台もしバイクを持つなら、機械式でアルテグラがやっぱりいいな。もしくは105でブレーキだけアルテグラに変えるかも。ホイールがカーボンなら有無を言わさず変える(雨降ると止まらない・・・)。これはお店の方と要相談。

ロードバイクっていろんな方程式で成り立つ一つの大きなアイテムなんだなぁ、と思います。ここが男子が惹きつけられるところなのか?簡単じゃなく、いろんなものをいろんな使い方と組み合わせ方でどうにでもなる。女子にはなかなか「楽しい!」と思える作業じゃないのですがね・・・^^;。シンプルな方が性に合ってますけれど。はは。

今のところ、まだブレーキパッドとブレーキの食いつきが新品なので堅い→これはしょうがないらしく、手がリムブレーキの時を彷彿とさせるぐらい急なくだりには力が必要です。ここは使っていって食いつきを良くするしかないそうなので、ロングライドに行かないと!ですね。

ピカピカのRival AXSさん、よろしくお願いしますよー!

ハンドル周りのケーブルもごちゃごちゃしなくなって、嬉しい♪

(*追記:Domaneだと構造上これ以上ケーブルをきれいに処理するのが難しい。ステムの下からケーブルが出る構造だときれいに処理できるので、TrekだとMadone, Emondaだと可能とのこと。他のSpecializedなどのバイクは専用品、あるいはその構造できれいに処理できるかが決まるらしい。)

あ。ちなみにシマノ→SRAMに載せ替える時にわたしのホイール、カンパのZondaはフリーボディが必要だったのですが、それを入れるために取れなかったナット?部分がこちら ↓

こやつが何をしても取れなくて、グリースなしでバカぢからで思いっきり締めたとしか考えられない・・・とのことでした。仕方がなくシャフトごと交換。追加料金が約12000円かかりました。とほほ。

でも、わたしがいつもお世話になっているアースバイクスさんには、自身もSRAMユーザーで頼れるメカニック、元デュアスロンの日本代表の藤木君がいるので安心です。何かあったらすぐに藤木君にあれこれ頼むことにしましょう~。

ちなみにパート2。Domaneでetap Rival AXSが付いた完成車だとこうなるみたいで・・・

Domane SLR 6 eTap

価格:907,500円(税込)~

なかなかの価格!もちろんホイールがアイオロスの一番いいものがついているんだと思いますが、わたしにはZonda様で十分でございます。走りだしも軽いし、大好き!

さて、春に向かって沢山走ってもっとSRAMと仲良くならないと、ですね!

<追記>

なぜSRAMを選んだのか、なぜ電動にしたのか?

→もともとのTiagraのバイクはリムブレーキ。最大の理由は「ディスクブレーキ」にすることで、なおかつ電動式だとブレーキまわりが小さくなり、ての小さい女性でも操作がさらにしやすくなることでした。

→どうせまたアップグレードを考えるかも?と思ったのでディスクブレーキ+電動式、という具合に。

→Di-2を当初希望していたが、納期が全く読めず価格も跳ね上がる予想だったので、SRAMユーザーの話を色々聞いて納得してこちらをオーダー。無線に関してはSRAMのほうが良くわかっているそうなので、そのあたりは「ふーん」という感じで決めましたがある程度色々Youtubeなどでも調べたりして決定。GCNのこちらの動画が分かりやすかったです ↓↓

その後乗ってみた後の更なるインプレはこちらです。

おすすめ

6件のコメント

  1. さんの発言:

    この投稿すごく刺激的でした。とてもためになりました!

    ロードバイク初心者の方,とくに女性が,今の自転車コンポに対してどんな印象を持つのか?そしてコンポのグレードの違いがどんなメリット(デメリット)をもたらすのか?こういう面を女性ユーザーの視点から掘り下げた記事ってほとんどありませんから。

    筋力や機械への関心度が男性とは違っていることが多い女性サイクリストにとっての優先順位って,きっと現在のパーツメーカーは十分に把握していないのでしょうね。

    エミさんのこの記事は大きな意味があると思います。

  2. さんの発言:

    ペダルさん、ありがとうございます!
    全部ふわっとした感覚だけしかないのですけれど、自分のメモとしてもいいかな、と思って書いておきました。
    GCNの動画を追記で張り付けたのですが、彼のバイクのハンドル周りにはブレーキのワイヤーもなかったので、あれ?と思いました。他の人のバイクもそんな感じで。これはお店にもう一度聞いてみようと思います。もう少し乗って行ったら、もっと色々感じることがあるんだろうな、と思っています。^^

  3. さわちゃんのパパ さんの発言:

    RIVAL eTapユーザーの生の声がネット上にほとんどなく、とても参考になりました。
    私も昨年9月に発注したのですが、納期未定で「最も遅い場合は23年5月になる」とのことです。(涙)

    Domane SLにRIVAL eTapは私の理想の組み合わせです。アメリカだとDomane SL6 eTapが売られているのに、日本は未発売。Domane SLもフレームセットの販売はないので、あきらめて別のフレームを買いました。(再び、涙)

    1. さんの発言:

      さわちゃんのパパさん、
      こんにちは^^。ご参考になったようで嬉しい限りです!
      去年9月のオーダーで23年とは・・・・、なかなか強気ですね^^;。
      わたしもオーダーして納期を大幅に遅れたのですが、やはり完成車にコンポを優先的に使われているのと、大手のお店に先に行くみたいですね。それでもXX日の夜中12時からどのお店の方も注文受付、となってお店の方々は必死で注文してくれたのに、は~。。。でした(泣)
      DomaneSL + Rival etapはなかなかいい組み合わせですよね?^^そう思っていただける方がいらっしゃってきゃー!です!

      Domaneのフレーム無かったのですか。。。残念。。。>< どちらのものを買われたのでしょう?ロングライド仕様でしょうか。楽しみですね!またこちらで色々ご意見いただけたら嬉しいです^^。

      1. さわちゃんのパパ さんの発言:

        DomaneSL + Rival etapは「旅するバイク」に最高の組合せだと思います。
        1.太めのタイヤで多少のグラベルも突破可能。
        2.フロント33/リヤ36の「乙女ギア」を超えるギヤ比。
        3.IsoSpeedで体に優しいフレーム。

         『旧街道じてんしゃ旅』に出てくるような、歴史のある道をゆったりと旅するのが夢です。(早く新型コロナが落ち着いてくれないかなぁ)

        1. さんの発言:

          パパさん、まさしくその通りです!わたしが感じていることを思っていただけてなんと嬉しいことでしょう!!
          *今日朝走ってみたらまだ300K にもなってないのにバッテリーがなくなってました。距離は1000Kまでいけるらしいのですが、やはり時間で放電するみたいなので、充電は2週間ごとぐらいでしているほうが安全みたいですよ。

          パパさんの新しいバイクもどこか「旅」に早く連れて行ってあげたいですね~^^。

Emi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA