私がロードバイクを始めたのは2019年の8月。クロスバイクをその前に1年ほど乗ってみて、「あれ?早く走れるはず …

緑が大好きで、食べること、ロードバイク、ガーデニングがメインのブログです
私がロードバイクを始めたのは2019年の8月。クロスバイクをその前に1年ほど乗ってみて、「あれ?早く走れるはず …
去年の12月にソロライドとして初の100km越えをしてみようとプランを練り、週末に兵庫県の北の西脇で一泊する予 …
オキシペタラム・ブルースターがベランダで結構咲いてくれたので、お部屋のなかでも楽しめるようになりました。 トッ …
去年の初夏のころにサルビア、ジャーマンセージ、オキシペタラムを一緒に植えこみました。 その頃はあまり植物の性質 …
植木鉢ってなかなか自分の気に入るものが入手できにくいことが多い今日この頃。 色目、形、どんなポットなのか、値段 …
カラーリーフはうちには無くてはならない、脇役さん、いや、主役?と言ってもいいほど大事な役割のプランツです。 こ …
「しまなみ海道に行ったなら、大島の亀老山に登らないと!」とロードバイクの師匠に言われ、2回目のしまなみでは絶対 …
何もないところからの始まりでした。あるのは前に使っていた古いウッドデッキパネル(樹脂製)と薄汚れたプラスチック …
ホスタは昔から大好き。うちのベランダは東向きで、今考えれば一番いい光の入り方がするのかな、と思いますが以前は「 …
しまなみを去る日はお昼から、大三島から出ているフェリーに乗ってうさぎがいる大久野島へ。 すっごく沢山いるのかな …